ペルソナ3リマスターをswitchで購入したので、15時間ほどプレイした感想を書いていきます。
この記事は
・PSPのリメイクだけど解像度とか荒くないかな・・・
・ロード激遅だったりしない?
・ペルソナ3気になってるけど面白いの?
こんな疑問を持つ方におすすめです!
管理人はペルソナ3ポータブルはvitaでちょっと触ったことがあり、ペルソナシリーズは4.5をプレイ済みなのでほかのシリーズと比較してどうなのかもレビューします!
買おうかどうか迷ってるみなさんの購入の検討材料になれば嬉しいです。


ポータブルとリマスター版との違い
イベントの追加などはなく、基本的には同じで
- 解像度があがってグラフィックがきれいに
- 難易度に初心者むけのBEGINNERと上級者むけのMANIACSが追加
- 中断セーブでいつでもセーブ可能に
この3つが主な変更点となっています。
画面は解像度が上がっておりきれいに
画質は僕がvitaでプレイしたときよりも格段にきれいになってます。


解像度が上がったおかげでジャギジャギ感もまったくないですし、おまけにFPSも安定していてカクついたりもしません。

ペルソナ4リメイクであるP4Gのようなグラフィックというとわかりやすいかも?
リマスター後でもあまりグラフィックがきれいになっていない手抜き間のあるゲームもたまーにありますが、このゲームに関してはきれいにリマスターされているといっていいです。
ロード時間は全くない
ロード時間はまじで短くていつロードしてんだってレベルでないです。
軽いソシャゲレベル並みのロードのなさ。
あと全体的にテンポがよく、メニュー開くのも一瞬で開けるしスキップトラベルも一瞬だし、マップの移動速度も速いしでUI関連でストレスに感じる場面がほとんどないです。
僕は結構なロード時間アンチでロード時間が長いせいで辞めたゲームが割とあるので、このサクサク感には感動しましたね。



すべてのゲームがこれくらいストレスフリーになればいいのですが・・・(かなわぬ夢)
中断セーブでどこでもセーブ可能に
セーブ地点だけでなくメニュー画面から中断セーブすることでどこでもセーブできるようになりました。


ダンジョン内でもセーブ可能なので、ほかのゲームがやりたくなったときにもわざわざセーブ地点まで行く必要がなくなりました。
僕はほかのソフトも並行してやってるのでこの機能は地味にありがたいですね。
序盤をやってみた評価
買ってから15時間ほどプレイしましたが、今のところめっちゃ面白い。
ペルソナ4、5はプレイ済みでも3は完全に初見でどんなシステムかも全然知らなかったのですが、基本的には4.5と同じです。
まずカレンダーがあって決められた日数までに目標を達成するという大本が同じで、学園生活の中でいろいろな人とのコミュニティを築いてコミュレベルを上げていくのも一緒。


さらに戦闘システムも全く同じで、弱点を突いてダウンさせて一斉攻撃するというところまで同じです。


全体的なシステムは違うところを探すほうが難しいほど共通してるので、4,5にはまった人は間違いなく楽しめます。
難易度はやや高め?
僕が下手なだけの可能性もなくはないのですが、4、5と比べるとちょっと敵が強い気がします。
難易度ノーマルでやってますが敵の火力が高い気がする。
特に道中の中ボスは初見でクリアできるほうが珍しく、大体2、3回はチャレンジして倒してます。
主人公が倒されたらゲームオーバーになるので、まず主人公が倒されないようにボスの攻撃を半減できるペルソナを用意しないとなかなかクリアできないようになっています。
自分的にはちょうどいい難易度
じゃあ難しすぎるのか?
といわれるとそうは思わずちょうどいい難易度だと思っています。
なぜなら脳死で何の対策もせずいっても勝てるわけではなく、プレイヤーの工夫次第でなんとかなる難易度でストレスに感じることはないからです。
僕はソウルシリーズや仁王を途中で投げ出すほどのヌルゲーマーですが、2,3回挑んだら勝てるぐらいだったら歯ごたえもあって楽しめるなと感じました。
それに難易度は途中でも変更可能でノーマルより下の難易度が2つあり、いざというときの逃げ道もちゃんとあります笑
一応補足
冒頭でペルソナ3ちょっと触って書いてたし初見じゃねーじゃねーか!
と突っ込まれそうなので一応補足しておきます。
「ペルソナ3はvitaでちょっと触った」
と冒頭で書きましたが、ほんとにちょっと触っただけで最初の30分ぐらいやって放置してました。
これはつまらないから放置したわけではなくほかのゲームで忙しくなってvitaを触らなくなったせいです。
しかもやったのが6年ぐらい前ですから冒頭の内容も全く覚えてませんでした。
つまり僕は厳密にいうと初見じゃないけど実質初見ということです。
まとめ
ペルソナ3リメイクは、
- 解像度が上がりグラフィックがきれいに
- ロード時間皆無
- 中断セーブでどこでもセーブできる
- 難易度がちょうどいい
と非常に遊びやすさ、続けやすさを大事にしているとやっていて思いました。
ストーリーもこれまでのシリーズと同様面白いのでこれからどうなっていくか楽しみです。
値段も1980円とお手頃価格なので気になった方はぜひやってみてください。
続きが気になるので今回はこの辺で・・・
ではまた!




コメント