【ティアキン】バクダン花を大量入手する方法【一周40個以上】

ティアキン バクダン花
  • URLをコピーしました!

・爆弾(バクダン)花を効率よく集めたい

この記事はこんな人におすすめ!

みなさんこんにちは!毎日ゲームで健康生活継続中のアサオです。(twitter:@forestoast)

バクダン花は使いどころが多く重宝する素材ですが、それゆえに枯渇してしまうことも多々あります。

今回はそんな不足しがちなバクダン花を大量ゲットする方法を紹介します。

結論から言うとハイラル平原の大穴からいける地底で集めます。

手順を詳しく解説していきますね。

目次

ハイラル平原の大穴の場所

ハイラルの大穴は監視砦を南に進んだところにあります。

TAPで拡大できます

近くにはジオシニオの祠があるのでワープしてからいくと便利です。

ハイラルの大穴はメインストーリーで訪れることになるので、まだそこまで進めていない人は監視塔のジョシュアのストーリーを進めてから来ることをおすすめします。

地底でバクダン花を回収する

TAPで拡大できます

地底に降りたらバクダン花を回収していきます。

バクダン花が湧く位置は固定なので、花を見つけたら次来るとき用にマップにスタンプを貼っておきましょう。

画像は僕が集めた時に貼っておいたスタンプです。

全部で40個以上はありました。

おすすめの回収ルート

どうやって集めるかは個人の自由ですが、僕はいつも

右上のオニシオジの根からスタートして北の方にあるバクダン花を回収

南に下りながら残りのバクダン花を回収

このような集め方をしています。

それでも面倒だと思う人は密集しているところだけ集めて、赤い月が出たら再び地底に行って収集するスタイルでもいいと思います。

回収したバクダン花は赤い月で復活する

回収したバクダン花は赤い月で復活します。

ちなみに赤い月はゲーム内の時間で7日に1回(現実の時間では2時間48分に一回)来る仕様です。

魔人像でポゥと交換できる

監視砦や地底にある魔人像に話しかけるとポゥとバクダン花を交換できます。

ただ、ポゥ16個でバクダン花1個とそんなにコスパはよくないので地底で集めるほうがいいかと。

バクダン花の使い道

矢につける

ZRを押す⇒↑を押す⇒スティックでバクダン花を選ぶことで矢につけることができます。

バクダン花を矢につけて飛ばすことで

  • 敵を一掃
  • ひびの入った大岩を壊す
  • 火をつける

などのことができます。

そのまま投げる

矢につけて飛ばさなくてもいいぐらい近くに岩があるときなどは、R長押し+スティックでバクダン花を選択して投げましょう。

矢を節約することができます。

ただし、近くで爆発させるときは巻き込まれないよう注意。

気分はボンバーマン。

バクダン花を節約する方法

ヒビの入った大きな岩は炎の神殿をクリアすることで使える盟約でも破壊できます。

バクダン花を使わずに破壊できるので節約できるようになります。

なので、風の神殿攻略後はオルディン地方の炎の神殿に向かうのがおすすめ。

まとめ:バクダン花は地底で大量に入手できる

場所

バクダン花の使い道

みなさんの冒険の手助けになれば嬉しいです。

ではまた!

ティアキン バクダン花

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次