・イーガ団の装備を入手したい
この記事はこんな人におすすめ!
みなさんこんにちは!毎日ゲームで健康生活継続中のアサオです。(twitter:@forestoast)
今回はイーガ団の装備の入手方法と団員との戦闘に勝つコツについて解説します。
イーガ団マスク


ハイラル山の東側にある山小屋のドアを調べるとイーガ団と戦闘になります。
小屋には近くの岩からパラセールでチューリに運んでもらうと入れます。
敵を倒した後小屋の中の人に話しかけるとマスクをもらえます。
イーガ団スーツ
スーツはアッカレ地方(一番右上の地方)の右上にあるアッカレ古代研究所にあります。



アッカレ古代研究所のドアを調べると戦闘になり、勝利してから研究所の中のひとに話しかけるともらえます。
イーガ団タイツ
イーガ団タイツはハイラル大森林の左横の山にあるイーガ団マリッタ支部にあります。


少しわかりにくいですが近くにイーガ団の模様が描かれた石があるのでそれを頼りに探すといいでしょう。

洞窟の中にアジトがあります。

中にいる敵を倒してから画像の位置でトーレルーフを使うと隠し部屋に行けます。
そこにいる人に話しかけるとタイツがもらえます。
イーガ団との戦闘のコツ
防御力が不安なら体力満タンをキープ
敵の攻撃力は結構高めなので気を付けましょう。
前作から体力満タンからだと敵の攻撃を絶対一発耐える仕様になっているので、防御力に不安のある人は体力満タンをキープしておきましょう。
先に細身のほうから倒す
片手剣を持った細身の敵と両手剣を持ったガタイのいい敵の計二人がすべての場所で出てきますが、先に体力の低い細身の方から倒すと楽に戦えます。
両手剣は使わないほうがいい
手数の多い武器(片手で持てる武器もしくは槍)で連続攻撃してると相手がずっとひるんで反撃する間もなく倒せます。
逆に両手剣だと敵に攻撃をさせる隙を与えてしまうのでなるべく使わないようにしましょう。
土遁の術はジャンプでかわせる
両手剣の敵はこちらが距離をとると土遁の術を仕掛けてくることがあります。
土遁の術発動中は地面から風がでるので、ジャンプしてパラセールで移動すればやりすごすことができます。
イーガ団装備の効果
基本性能
効果 | 静かさアップ |
セット効果 | 夜間移動速度アップ |
防御力 | 1(大妖精で強化可能) |
特殊効果
- イーガ団に仲間と思われ襲われなくなる。アジトにも潜入可能。
まとめ:イーガ団装備の入手場所と戦闘のコツ
入手場所
戦闘のコツ
イーガ団装備が欲しい人の参考になれば嬉しいです。
ではまた!

コメント