・妖精の上限数を知りたい
・復活(リポップ)する条件を知りたい
この記事はこんな人におすすめ!
みなさんこんにちは!毎日ゲームで健康生活継続中のアサオです。(twitter:@forestoast)
今回は妖精の上限と復活条件について解説します。
目次
妖精の上限
妖精は最大5匹まで持てますが、気を付けなければならないことが一つあります。
それは、妖精は3匹以上持っている状態だと出現しないということです。
なので5匹持つには2匹持った状態で妖精の出現場所に行くといいです。
復活(リポップ)する条件
妖精は赤い月(現実の時間で2時間48分ごと)で復活します。
ただし、3体以上所持した状態だと出現場所にいっても現れません。
所持数が2体以下になってからいくと復活しています。
出現場所
最後に僕がいつも妖精を集めているおすすめの場所を2つ紹介します。
2つとも序盤から行ける場所になってます。
南ハイラル空諸島の池
1つ目は南ハイラル空諸島の池です。
ハイラル平原の鳥望台から行けます。
ここで3匹回収可能。


平原外れの馬宿の井戸

2つ目は平原外れの馬宿の井戸の中にある池です。
近くにツツウメの祠があるのでワープして行けるようにすると便利です。
ここでも3匹回収できます。
回収するときはそっと近づこう
妖精は音を立てると逃げてしまうので敵を不意打ちするときと同じくゆっくり近づく必要があります。
イーガ団の装備一式だとダッシュしない限り逃げないので持っておくと便利。
まとめ:妖精の上限と復活条件
- 上限は5匹
- 3匹以上持っていると出てこない
- 一度取った妖精は赤い月で復活(リポップ)する
妖精を集めたい人の参考になれば嬉しいです。
ではまた!
あわせて読みたい


【ティアキン】熊を無限湧きさせる金策【ワンパン楽ちん周回】
・ティアーズオブザキングダムの金策を知りたい・効率よくルピーを集めたい この記事はこんな人におすすめ! 今回は効率のいい金策で話題のイワロック狩りを超える金策…
コメント